自分自身のやる気次第でたくさんの経験や学びを得られる環境が整っています!

新城(あらしろ)さん
2016年入社
ケンタッキー・フライド・チキン
サンエー石川シティ店勤務
2016年入社
ケンタッキー・フライド・チキン
サンエー石川シティ店勤務
Q1.応募の決め手となったポイントや出来事はありますか?
私が入社を決め手となったポイントは、人材育成プログラムやキャリアップイメージが明確だったことです。
成長できる環境が整っていることで、未来の自分がイメージができた事が応募の決め手になりました。
成長できる環境が整っていることで、未来の自分がイメージができた事が応募の決め手になりました。
Q2.仕事の面白い部分、難しい部分を教えてください。
チキンの販売数を毎日予測(データ基に)して調理しています。
その日の人の流れや忙しくなる時間帯、天候なども見ながら調整しロスが出ないよう調理していますが、売れ残ってしまった時などは、改めて難しさを感じます。「今日も売れ残ってしまった~」だけで終わるのではなく、必ず原因を深堀して次に活かすようにする。そういった地道な努力を怠らなかつたことで、調理したチキン全て売れ切った日が続くと「よっしゃ!」って、ひとりで喜んでいます(笑)
目に見えた成果に結び付ついていくとやりがい(面白い部分)をいっそう強く感じられます。
その日の人の流れや忙しくなる時間帯、天候なども見ながら調整しロスが出ないよう調理していますが、売れ残ってしまった時などは、改めて難しさを感じます。「今日も売れ残ってしまった~」だけで終わるのではなく、必ず原因を深堀して次に活かすようにする。そういった地道な努力を怠らなかつたことで、調理したチキン全て売れ切った日が続くと「よっしゃ!」って、ひとりで喜んでいます(笑)
目に見えた成果に結び付ついていくとやりがい(面白い部分)をいっそう強く感じられます。
Q3.成長したなと実感することがあれば教えてください。
店長代理としてお店を任せて頂いた時です。周りの人からも信頼も含め認めてもらえているのかなと実感しています。
それと同時に自覚と責任が大きく芽生えたキッカケにもなりました。
それと同時に自覚と責任が大きく芽生えたキッカケにもなりました。
Q4.会社or店舗の特徴(魅力)は何だと思いますか?
一緒に働く仲間として世代などの壁はなく、良い雰囲気で活気のある店舗だと思います。
週末のお昼時などはたくさんのお客様がご来店され大変なこともありますが、みんなで力を合わせて日々忙しい時間帯も乗り越えています。普段から良いコミュニケーションを取り合えていることで、働きやすい環境ができていることは、当店の特徴だと感じています。
週末のお昼時などはたくさんのお客様がご来店され大変なこともありますが、みんなで力を合わせて日々忙しい時間帯も乗り越えています。普段から良いコミュニケーションを取り合えていることで、働きやすい環境ができていることは、当店の特徴だと感じています。
~ 最後に応募を検討されている方へのメッセージ ~
コクワフーズの7つのブランドの飲食店がございます。
各ブランド毎の研修から業務のステップアップ、キャリアップイメージまで全て明確に可視化されています。
自分自身のやる気次第でたくさんの経験や学びを得られる環境が整っており、そして、その頑張りがしっかり評価にも成長に繋げられる職場環境です。
ご検討されている方のたくさんの応募お待ちしております。ぜひ一緒に成長しましょう!
各ブランド毎の研修から業務のステップアップ、キャリアップイメージまで全て明確に可視化されています。
自分自身のやる気次第でたくさんの経験や学びを得られる環境が整っており、そして、その頑張りがしっかり評価にも成長に繋げられる職場環境です。
ご検討されている方のたくさんの応募お待ちしております。ぜひ一緒に成長しましょう!